• Home
  • Ameblo
2022.11.13 06:23

Why did I get sick ?

何故、精練で潔癖な花のがくと君が病苦になったのだろう?理由は分かっている。花のがくと君はヴェジタリアン!ところが数日、お肉を食べてしまった!医師から、たまにはたんぱく質の摂取をーー、と指摘されたからだ。それから反省という訳でもないけれど、ヴェジタリアンの強度を強めてしまった。そり...

2022.11.12 09:56

I got sick !

数日前、年賀状印刷のために自室近くの郵便局を訪れ、手配をしていたところの時だったと思う。その頃だ。何か体調がおかしくなった。風邪の症状だったけれど、ワクチンはすでに4回打っている。昨日医師による正式な病名は「胃腸炎」ぽいっとの事、コロナでなくて良かったですね。とのお見舞いの声多数...

2022.11.03 11:44

Abeno Harukus

本日、次席顧問のA先生のお誕生日、(正確には11月4日だけれど)アベノハルカス及び天王寺界隈を視察に。大きく様変わりしていた。アベノハルカス自体は大変な混雑だった。近鉄バファローズの流れを汲む、オリックスバファローズが日本一になったっからだ。若干においてセールを行っていた。アベノ...

2022.10.24 12:08

The cabinet reshuffle was early !

これは本当の話だ。我が最高顧問であるKEIKO先生は、岸田総理を褒めるケースが多い。曰く、「働き者!」だそうだ。ただ若干、先走るところがあるそうだ。そこは獅子座ですからね。大目にーー、という感じもしますが、国家運営に失敗は許されない。山際大志郎大臣が旧統一教会の問題によって辞任す...

2022.10.22 09:43

Method to solve a dispute in Ukraina !

ウクライナ紛争を観る時、ロシアの怒りは理解できる。東西冷戦が終了する時、NATOの不拡大という相互の約束があったのだろう。国際的にはその種の約定は無かったとされている。その種の合意文書が存在しないからだ。しかし花のがくと君はあったと思う。そうでなければロシア側がここまで怒らないだ...

2022.10.21 10:36

The world can not helping move it G7 3 !

若干において話がそれ始めている。世界を動かせるのはG7であり、好むと好まざると、それはやむを得ない現実だという事だ。すなわち世界は1割の国で動かされている。ゆえに猪瀬直樹元東京都知事は、日本の会社の取締役を半分くらい外国人でーー、ということだった。花のがくと君は少し違う考えを持っ...

2022.10.21 10:10

The world can not move helping it G7 2 !

どう考えたとしても、現況を鑑みる中で、世界中の国々が自国の事で精一杯なのであるから、世界は1割の国、すなわちG7で動かしていく他ない。従って1面において猪瀬直樹元知事は正しい。しかし世界は各グループというかコミュティーを形成しているので、その部分の分析は必要だ。すなわちNATOや...

2022.10.21 09:51

The world can not helping move it G7 !

安倍元総理、旧統一教会、山上容疑者から一旦離れよう。G7がにわかに騒がしくなっている。ウクライナ紛争によってロシアが追い込まれ、核兵器を使用するかもしれないからだ。宜しくない事態だ。ロシアの核兵器の使用を阻止するために、来年5月のサミットを広島で行うと決断したのは岸田総理の英断だ...

2022.10.21 09:02

Psychology of Suspect of Yamagami !

如何なる場合においても、犯罪者を礼賛するような事はあってはならない。ましてや日本の優れた政治家、数々の実績を挙げた元総理を銃撃したのだ。言語道断だと思う。しかし古来より我が国には、「罪を憎んで人を憎まず」という言葉もあったりして。さて事件の真相はこれからだけれど、山上容疑者の家庭...

2022.10.21 08:39

Prime Minister Kishida will do it !

安倍元総理が凶弾に倒れてから数か月が経過し、無事国葬も終えた。後は事件の全容解明だ。根本はエセ宗教である旧統一教会の数々の奇怪な活動による被害だ。証拠は十分にあると思う。岸田総理はやってくれるだろう!旧統一教会の解散請求と解散命令だ。上品な言い方ではないけれど、支持率を挙げるチャ...

2022.09.28 08:48

Finish the state funeral of the Mr. Abe safely !

無事、安倍元総理の国葬を終えて思う事がある。国葬を実施する以前、あるいは国葬を実施死を終えた中でで国内外ともに1つの論評がある。国葬について賛成か、反対か世論が2分された中での国葬だったという論評だ。国葬が実施される中での実相をよくよく分析するべきだと思う。国葬に反対するデモに参...

2022.09.24 11:34

Zigeunerweisen !

本日、午前中部屋の掃除をした後、Zigeunerweisen ツゴイネルワイゼンを聴いた。ヴァイオリンの名曲ですね。演奏しているのはもちろん日本が誇る諏訪内晶子氏だ。もちろんピアノヴァージョンでもOKですよ。Zigeunerweisen,ツゴルネルワイゼン、誰が聞いたってドイツ語...

Copyright © 2025 花のがくと.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう