• Home
  • Ameblo
2022.08.28 12:19

Hudson Institute !

先日、ハドソン研究所から、Twitterに訪問ががあった。率直に、花のがくと君のブログが気に入って下さったのだろう。大変光栄な事だと思うし、素晴らしい事だと思う。ところで、ハドソン研究所はの所在地はハドソン川、つまりニューヨークではなく、所在地はワシントン、この事実を日本の人は意...

2022.08.23 10:36

To prepare for emergency in Taiwan !

先般、取り上げた「秋丸機関」の分析結果をごくごく、端的に示すならば、日本が東アジアの資源をを抑え、ドイツを後方から支援すれば、イギリスは疲れて切っており、米国は反戦世論が形成されており、仮に戦争となっても、その準備体制には1年半はかかるというものだ。日本とドイツは十分に勝てました...

2022.08.22 10:59

Japan comeback to permanent member !

戦前において「秋丸機関」と呼ばれた組織があったそうだ。先の大戦における開戦シュミレーション、並びに勝利への方策の研究を目的とする組織だ。率直において超イケている。ユーラシア大陸を網羅し、詳細かつ緻密に分析した研究結果を出した機関だ。この通りやれば勝てたんじゃないか?率直にそう思う...

2022.07.15 11:41

What I think the last parting Mr. Abe

本日、安倍元総理が凶弾に倒れてから1週間、追善供養の祈りに精魂を込めた。昨日、岸田総理が今秋、安倍元総理の国葬を執り行う旨を声明した。英断だと思う。世界中の要人が弔問に参集するだろう。加えて日本政府の方々に配慮をお願いするなら、安倍夫妻にはお子がなかったゆえ、この点を考慮して欲し...

2022.07.05 12:51

In the case of Hiroshima summit !

片山さつき氏は強い。すでに当選圏内上位に入った。松川るいさんは依然として危険水域だ。これから巻き返して欲しい。大阪の人は松川るいさんに、全国の人は片山さつき氏に投票して欲しい。両者の方には維新撲滅の先兵になって欲しいからだ。さて、来年日本で行われるサミットは広島に決定した。岸田総...

2022.06.22 13:07

Statement in Madrid 2 !

本日、参院選の公示日、明日よりは期日前投票の開始だ。大阪の人は松川るいさんに、全国の人は片山さつきさんに投票しよう。両者には今後、大阪を維新の会から解放するため尽力してもらわないと。さて、どうしても気になりますね。6月29、30日にスペインのマドリードで行われるNATO首脳会議だ...

2022.06.21 11:38

Statement in Madrid !

明日、いよいよ参院選の公示だ。大阪の人は松川るいさんに、全国の人は片山さつき氏に投票しよう。そして維新の会撲滅の先兵になって欲しい。本日は少し角度を変えよう。ある国のウクライナにおける対応を分析する時、想う事がある。よく世界は1割位の人達が動かしているという話があるけれど、他の9...

2022.06.20 13:33

Countercheck history of Japan !

西日本または全国各地からやって来た人は、「大阪は住みやすい!」口を揃える。それは大阪が元来日本の巨大都市であり、なおかつ人情に溢れた街だからだ。そしてそれは維新の会発生以前からそうだった。大阪が東京を別とした各地方都市の人達にとって住みやすいのは、維新の会の功績ではなく、大阪特有...

2022.06.19 11:27

Countercheck history of the Europeans !

片山さつき氏は強い。次期参院選では高得票を獲得するだろう。問題は大阪の松川るい氏だ。当落線上から遠い。滑り出しは堅調だったけれど、率直に大ピンチだ。様々に原因はあるだろうけれど、米国が金利を引き上げた事に対する円安と、ウクライナ問題で、ロシアの天然資源が基本的にストップした事によ...

2022.06.11 09:43

The first step of permanent member of UN 2 !

先日、我が日本が国際連合の非常任理事国に最多の12回目の就任が決定した訳だけれど、同時に永世中立国のスイスが国際連合の安保理にの中に加入した事の意義は大きい。国際連合はスイスの未加盟という時期があったため、一時的断続はあったものの、戦前の国際連盟、すなわち、Legue of Na...

2022.06.10 11:08

The first step of permanent member of UN !

本日、国際連合の非常任理事国に日本が選出された。過去最多の12回目だそうだ。日本の他にモザンビーク、エクアドル、スイスが選出された。私の持論として、永世中立国のスイスが今回安保理に加入したのなら、国連本部をニューヨークから、スイスのジュネーブに移すべきだと思う。いずれにして、永世...

2022.06.06 11:38

Birthday of the great man !

本日、あいにくの雨、ただ花のがくと君の心は晴れ晴れと。本日、6月6日、学会の父、牧口常三郎先生のご生誕の日だからだ。戦前、皇国史観の染まる中で、「人生地理学」や「創価教育学体系」の発刊に踏み切きり、真っ向から対立した。その中で戸田城聖先生のお弟子さんとしての外護は凄いですね。当時...

Copyright © 2025 花のがくと.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう